-
中堅社員研修
- 研修名
- 中堅社員研修
- 研修目的
- ・社内の中核を担う社員であるという自覚を持たせる
・後輩指導の役割の認識をする
・コミュニケーションの重要性、方法を学ぶ
・自分の仕事だけでなく、組織、チームを意識する
・理念、ビジョンに共感し行動する - 研修効果
- ・責任感、自律心が養われる
・積極的にコミュニケーションを取るようになる
・モチベーションを高める方法がわかる
・リーダーを目指す意識が強くなる
・会社全体を広い視野で見られるようになる
・お客様、上司、部下、取引先に対する感謝の気持ちが強くなる - 現場で活かせる体験
- ・ミーティングやディスカッションへの禎極的な参加
・自分の想いや考え方を伝える訓練
・フォロワーシップの実体験
・聴く、伝えることの実践体験
・マンネリ化や停滞している気持ちが前向きになる姿勢 - 主な対象者
- ・入社2~4年の社員
・主任、係長クラス
≪参加者のプロフィール≫
年齢 20代~40代
職種 営業40% 技術職30% サービス20% その他10% - クラス・定員
- 1クラス定員 最大20名
- 日程
- 1日目
9:00 ~ 9:30 オリエンテーション(2日間の概要説明)
9:30 ~ 11:00 「シーダーシップとフォローシップ」
11:00 ~ 12:00 グループディスカッション及び発表
12:00 ~ 13:00 昼食
13:00 ~ 14:00 「セルフモティベーション」
グループミーティング発表
14:00 ~ 18:00 「セルフモティベーション」
ディスカッション及びチェック
18:00 ~ 2日目に向けて伝達 1日目の感想文
2日目
9:00 ~10:00 1日目の振り返りミーティング
10:00 ~11:00 動画「今を生きる」
グループミーティング発表
11:00 ~12:00 感謝について〈動画〉
12:00 ~13:00 昼食
13:00 ~16:00 「感謝の手紙」チェック
16:00 ~18:00 「行動目標」チェック
終了 - 持ち物・服装
- ・筆記用具とノート
・普段着でご参加ください。 - 研修会場
- 〒105-0012
東京都港区芝大門1-7-1
渡辺ビル4F - 関連情報
- ■ジョブマネジメント 実践研修シリーズ
実践リーダーシップ研修の参加者の声などに基づいて作成された、中小企業が求める「真の実践力」を持つ人材を養うための研修プログラムです。
≪例えば…≫
・会社で活躍できる or 問題視される人に共通する特徴は?
・短期でグンと伸びた人材の成長要因とは?
・どうして退職者が生まれてしまったのか?
など
≪研修≫
実践リーダーシップ研修 / 実践ロールプレイング研修 / 1 on 1マネジメントスクール
■その他
新人研修、中堅社員研修、モチベーションアップ研修、理念浸透研修などオーダーメイドで研修を企画・実施いたします。詳しくはご相談ください。
また、オンラインによる研修もご対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。